http://news.mynavi.jp/news/2016/04/30/086/ 本日4月30日発売のちゃお6月号(小学館)には、赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」の 「6つ子の香りつきシール」には、おそ松ら松野家の6つ子たちが登場。シールに描かれた そのほか今号では中原杏「恋して!るなKISS」と、環方このみ「ねこ、はじめました」の新章がスタート。 八神千歳「ヒミツの王子様☆」は最終回を迎えた。 |
ツイッター民の反応
ちゃおの付録におそ松さんのグッズが付いていることに動揺を隠せない
— ◎ (@tm_inys) 2016年5月1日
松のシールの為だけに買ったけど・・・・・この歳でちゃお買うの相当勇気いるし恥ずかしかったw w w w w w w w w wちゃっちゃっちゃっちゃっちゃちゃちゃお〜w w w w w w pic.twitter.com/X5ILIU10Pl
— かのんちゅう@4/30天空杯Aブロ (@kanoncyu) 2016年5月1日
妹がちゃおのおまけくれた
おそ松さんだ!!すっげ…あ?んんん?? pic.twitter.com/291yvcYV3J— らうの切り身 (@miikan1233) 2016年5月1日
アイカツカードのためにちゃお買ってきたんだけど表紙開いてすぐにおそ松のにおいつき付録シールついててわろてる。守備範囲広いな?
— そら豆㌠ (@mame_kol) 2016年5月1日
コンビニわず。
ちゃおにおそ松さんシールついてるの知ってるけどさ…ちゃお買うの恥ずかしいし松目当てでも勇気いるから買えなかった…笑— 琉兎 (@rutorutokarapi) 2016年5月1日
@IniRice がま口ですかー。結構ちゃんとしてますね(^^)
カラ松のが気持ち良さそう。でもイメージはスパンコールとかギラギラ✨ところで写真は娘の買った「ちゃお」の予告ページなんですが、6つ子の香りって!? pic.twitter.com/esBrcK1IRK
— かもみら (@camomila_93) 2016年5月1日
おそ松達の匂い嗅ぐためにちゃお買ったけど固形石鹸+トイレの消臭源(ラベンダー)てきな匂いだった~
— もも (@askanmomo) 2016年5月1日
バイト先のスーパーにちゃお(2016年6月号)が置いてあったんだが付録におそ松さんのシールがあってびっくりした。しかも六つ子の香りシールとは…なんかもうよくわからない
— 水月透乃 (@mitsuki_touno) 2016年5月1日
妹がちゃおの付録にあったってくれたんだけど、みんなソロあるのにトド松だけソロないのなんで pic.twitter.com/3hkZK6pd09
— おまさ (@oms986) 2016年5月1日
ちゃおの付録の松シールのデザインが若い子っていうか小中学生向けっぽい感じになってておお……となったし小中学生のねんねちゃん達に果たしてあの味わい深さがどれ程わかったかな~~??と20代前半を清らかな体で実家でニートとして過ごせし者から目線で高笑いしてる
— 永田ごみくず (@muninini) 2016年5月1日
ちゃおがとうとうおそ松に手を出した。。
— 水野さん@あい (@AI22741626) 2016年5月1日
おそ松さんのオマケがついてるから、イオンまでちゃお買いに行った中学生だから何か恥ずかったwww
漫画は読まないからすぐ捨てようかなって思ってて、パラパラ見てたら壮馬くんのインタビュー記事が、載ってた♡♡
発狂したわ!— REiAアニメ&声優大好き♡♡ (@reiakirakira) 2016年5月1日
そして、つい、おそ松さんシールに惹かれて、生まれて初めて「ちゃお」買った。幼年誌の棚にはなくて(りぼんとなかよしはあった)レジ横平積みだった。
— ともとも (@5no_mae) 2016年5月1日
小学舘大丈夫?おそ松六年生とか ちゃおでも おそ松が付録だなんて…。
— かな汰 (@greencandyrabb1) 2016年5月1日
(ちゃお今月号の付録のおそ松さんシールなんか変な匂いしてそう…)
— ランタン猫 (@RANNTANN0420) 2016年5月1日
妹がちゃおの付録についてた、松のシールくれたんだけど、匂い付きのところ臭すぎかよwwwwバスロマンの匂いするわwww
— 瑞樹 (@kii_camuslove) 2016年5月1日
Aretlcis like this are an example of quick, helpful answers.